マンション、アパート、戸建(屋内)
-
-
東京都
浴室のタイル製の壁面と塗装天井に、カビが真っ黒く発生。楽しいお風呂時間が台無しに!浴室のタイル目地は、カビが深く根を張っているので、こすっても落ちません。塗装の天井もカビが生えやすい素材のひとつです。
... -
-
東京都
湯船に浸かって「ババンバ バン バン バン♪」とふと見上げると、、、お風呂の天井一面に黒カビ!バスリブは、汚れ・カビがつきにくいという特徴がありますが、浴室天井は掃除がしにくく、ついついほったらかしにしてしまい、カビや汚れが溜まってしまうことがあります。そのまま放置するとバスリブを伝い水滴がポタリと浴槽や背中に落ちることに…。...
-
-
お風呂場なのに、裸足になりたくない。。
タイル張りのお風呂は、タイル目地に黒カビ、タイル表面に汚れ黒ずみが付きやすく、放っておくと大変なことに。
... -
-
壁紙の裏側から出てくるカビ
結露が原因で壁紙の裏側からカビが発生していました。
... -
元は何色だったのか、思い出せません。。
お風呂場の木製の壁面に黒カビが発生し、木目が見えなくなっていました。
... -
神奈川県
天井のカビ取りは、自分でカビ取りをするには想像以上に大変ですよね。部屋の天井にカビを発見したら要注意です。カビの胞子は天井から重力で落下し風やホコリに乗って胞子が拡散します。その為、天井にカビを発見したら健康被害やカビの拡大を防ぐためにも早めの対応をお勧め致します。
...